祭り

スポンサーリンク
日本旅

あじさい神輿が見られる文京あじさいまつり!白山神社は一面が満開に

文京区のあじさいまつり 文京区の中央部に白山という町がありますが、この地名の由来となった神社に白山神社があります。白山神社は古くは白山権現と呼ばれ、創建は948年(天暦2年)と伝わっている神社です。江戸時代には徳川将軍家からの信仰も厚かった...
日本旅

いきいきあじさい祭が浅草の長國寺で開催中!100種のあじさいが並ぶ

浅草のあじさい祭 東京の11月には酉の市が欠かせないものですが、その舞台の一つに浅草の長國寺があります。長國寺は浅草酉の市発祥の寺と言われ、隣の鷲神社と共に、酉の市の際には大変な賑わいを見せることで知られている場所です。この長國寺では夏にも...
日本旅

山王音頭と民踊大会が今年も日枝神社下で開催中!都心で楽しめる盆踊り

会場は日枝神社下 毎年山王祭の時期に合わせて、6月13日から15日の三日間で開催されている「山王音頭と民踊大会(納涼大会)」。2024年も昨日からはじまりました!こちらはその時期の早さから、東京で最も早くはじまる盆踊りとも呼ばれているそうで...
日本旅

大森浅間神社例大祭は露店がたくさん出る地元密着のお祭り!大神輿も必見

大田区・大森のお祭り 東京都大田区の北東部に位置する大森。エドワード・モーズ博士が明治時代に発掘した大森貝塚によって、この地名を知っている方も多いかもしれません。この大森で毎年6月第一土・日曜日に開催されているお祭りがあります。浅間神社例大...
日本旅

多摩川浅間神社例大祭でお神輿の宮入を見よう!露店も並ぶ大田区の祭り

多摩川浅間神社のお祭り 東京都大田区の西側で、多摩川を挟んで神奈川県と面している田園調布地域。こちらに鎌倉時代初期の創建と伝わる、多摩川浅間神社があります。晴れた日には多摩川越しに富士山を望むことができる神社で、御祭神は木花咲耶姫命(コノハ...
日本旅

小野照崎神社大祭で5年ぶりの連合渡御!17ヶ町のお神輿が下町を進む

入谷・小野照崎神社のお祭り 東京都台東区の北部に位置する入谷。夏には入谷朝顔まつりが開かれる等、下町の風情を今に伝える地域です。こちらに鎮座されているのが、小野照崎神社。神社名にもつながる平安時代の歌人、小野篁(おの の たかむら)を祭神と...
日本旅

花園神社大祭で見たい本社神輿と雷電神輿!令和初、本来の姿の神幸祭

新宿・花園神社のお祭り 東京都新宿区、新宿三丁目駅近くにある花園神社。関東三大酉の市の一つが行われることでもよく知られている神社です。毎年5月28日に近い土・日曜日に大祭が主に開催されており、二年に一度「表の年」と「陰の年」が交互にくるお祭...
日本旅

湯島天満宮例大祭で本宮神輿が練り歩く!宮出から神幸祭行列を追う

湯島天神のお祭り 毎月25日は学問の神様として知られる菅原道真公、すなわち天神様のご縁日ですが、毎年5月25日は東京都文京区の湯島天満宮で例大祭の祭典が行われています。その週末には神幸祭として、お神輿が出る日もあるんです!2024年は5月2...
日本旅

下谷神社大祭で本社神輿が6年ぶり渡御!東京下町を威勢良く巡る

上野駅近くの下谷神社 東京の下町の夏に祭りの到来を告げることで知られる下谷神社大祭。下町で一番早い夏祭りとして、2024年は5月10日から12日にかけて開催されました!中でも最終日の12日は、6年ぶりに本社神輿が担がれて渡御するということで...
スポンサーリンク